6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
上田・坂城・千曲エリア
Carpe diem 2 - 今日の花を摘め - 2019
上田高校校長が校長の視点で学校の様子や折々の雑感を書いていきます。
2019年06月27日
ノーカット
今日は全日制は特別な時間割で5時間の授業のあと、ロングホームルーム、壮行会、松尾祭をひかえて全校で清掃作業をしました。ロングの時間に合唱コンクールの練習をしていたクラスが多かったとみえ、生徒諸君は壮行会のために体育館へ移動しながら歌っていた。
壮行会では生徒会長さんが「サマーウォーズ」ノーカット版が放映されると言っていた。その後の全校作業では雨の心配があったため、屋外の作業は見送られました。
1,000人が諸君のうしろについている。大会に出場されるみなさんが、普段通りの力を遺憾なく発揮できることを祈っています。
がんばれ、上田高校。
剣道班は18時に班活終了。最後の5分間は座禅を組んで数息観に沈みます。その間、彼らの後ろではダンス班の諸君たちが、踊りまくっている。ただし、剣道班諸君の瞑想に協力するため、音楽もなく、まったく無言で。
Posted by 長野県長野高等学校長 at
18:30
このページの上へ▲
<
2019年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
3月31日
(4/1)
オンライン
(3/30)
肘
(3/27)
スキップ
(3/26)
離任
(3/25)
一望
(3/24)
当面の間
(3/23)
お詫び
(3/19)
田上高校
(3/18)
手洗い
(3/17)
過去記事
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
最近のコメント
長野県上田高等学校長 / 寄席
憂う人 / 寄席
長野県上田高等学校長 / あいさつ
憂う人 / あいさつ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
長野県長野高等学校長