2019年06月06日   疾駆



今日は午後、松本工業高校に出張しました。ある先生の愛車に乗せてもらって、三才山なんかなんのその、さすが7年間にして12万キロを駆っただけあって、人車一体となって疾駆しました。ありがとうございました。写真は目的地の松本工業高校です。

HPにも写真が掲載されましたが、学校では北信越大会の壮行会が開かれました。私はこれには間に合わず、教頭先生が熱いメッセージを、出場する生徒諸君に送ってくれました。北信越大会にコマをすすめた、陸上班(男子2名、女子2名) 男女テニス団体、男子ハンドボール、剣道班個人、柔道同好会個人に加えて、中部日本卓球選手権に出場する卓球班個人が激励されました。がんばれ、上田高校。

この頃は堀や塀のことでいろいろなところに相談することがありましたが、各所で同窓生のみなさんに出会い、思いもよらぬご親切や温かいお言葉をいただくことがあります。このようなご厚情をいただくたびに、上田高校は同窓生の皆様に愛され、育てられているのだなと感じます。いつもありがとうございます。

本日は全日制・定時制とも普通授業でした。


Posted by 長野県長野高等学校長 at 20:48