2020年03月17日    手洗い

手洗い

写真は今朝7時くらいの上田市緑が丘付近。雪が畑にたくさん残っていました。今朝は冷え込みました。

休校になっているで生徒は登校しませんが、学校では入試業務に並行して来年度の準備をはじめ様々な作業が進められています。これからの学習のことや新年度のことなど、オクレンジャーやHPで情報を生徒諸君や保護者のみなさんに共有してまいります。

感染しないために手洗いの重要性が強調されていますが、TEDにもThe simple power of hand-washing というプレゼンがあります。それによるといかに多くの病気が手洗いをすることで防ぐことができ、いかに多くの命が救われるかがわかります。にもかかわらず、いかに多くの人が手を洗わないかということも。

本校の定時制ではインフルエンザがあまり流行しないと話題になったことがありますが、生徒が給食の前に石鹸で手を洗うようにしっかり指導しているのが良いのではないかと指摘する先生がいました。本当にそうなのかもしれません。



Posted by 長野県長野高等学校長 at 20:35