2020年01月29日   後世



上田高校の古城の門をはじめとする遺構は、歴史的な文化財でもあり、学校の誇りであります。大切に後世に伝えていくことができる方法を考えていきたいと思いますので、お力をお貸しください。2月になりますとしゅんせつをはじめますので、古城の門をしばらく閉門することになります。

今日は全日制は普通授業。定時制は職員会がありました。定時制4年生の登校日はあと3日だそうです。もう少しになりました。会議でも卒業にかかわる話題が多く出て、いよいよだなという感じがしてきます。

今日は放課後、全日制3年生の面接指導をしました。指導と言ってもその生徒と校長室で雑談しているだけですが、本当に清々しく、思慮深い本校生に出会うたびにとてもうれしく、幸せな人生を送ってほしいと願わずにはいられません。



Posted by 長野県長野高等学校長 at 20:21