
今日はいよいよセンター試験前日。全日制の3年生の授業は午前中のみで、そのあとショートホームルームで放課になりました。3学年通信の「ておりあ」34号は担任の先生や、教科の先生の激励の言葉で埋め尽くされた。私もひとこと書かせてもらいました。
土曜日日曜日の天気がやや心配ですが、今年は雪が少なくそれほど影響はないかもしれません。そのほか交通機関については十分進路や担任の先生方のご指導があったことかと思います。
がんばれ、上田高校。というか、受験生諸君が後悔のないよう、実力を十分発揮できますように。
20日(月)は自己採点です。朝8時40分に各HR教室に集合。その日一日をかけて、今回で最後のセンター試験の様子が明らかになっていきます。
来週21日(火)以降、お堀のしゅんせつ工事がはじまりますので、古城の門が閉鎖されます。しばらくご迷惑をおかけします。
Posted by 長野県長野高等学校長 at
20:35