6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
上田・坂城・千曲エリア
Carpe diem 2 - 今日の花を摘め - 2019
上田高校校長が校長の視点で学校の様子や折々の雑感を書いていきます。
2019年12月25日
SF
写真は上田高校の北側にある上田市役所新庁舎建設現場の大きなクレーンです。まるでSF映画のようです。
今日は午前中は打ち合わせで県庁にいました。いろいろと熱心に話し合い、その経過を具体化していくことになりますが、実際に顔が見えている人の繋がりがとても大切だということを何度も確認しました。本当にその通りだと思います。
何か新しいこと、この次にどうしたいのかを話すというのは、いつも楽しく、元気がでますよね。
今日で定時制は終わり。全校集会があり、今年最後のお話をしました。
Posted by 長野県長野高等学校長 at
20:35
このページの上へ▲
<
2019年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
3月31日
(4/1)
オンライン
(3/30)
肘
(3/27)
スキップ
(3/26)
離任
(3/25)
一望
(3/24)
当面の間
(3/23)
お詫び
(3/19)
田上高校
(3/18)
手洗い
(3/17)
過去記事
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
最近のコメント
長野県上田高等学校長 / 寄席
憂う人 / 寄席
長野県上田高等学校長 / あいさつ
憂う人 / あいさつ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
長野県長野高等学校長