2019年08月28日   ラージ編成



今朝は北九州で豪雨のニュースで起きました。先月全国総文祭で佐賀県にお邪魔したばかりなので、ニュースの映像にはよく覚えている場所もあり、まるで景色がちがってしまっていて恐ろしいものだと思いました。

佐賀平野は有明海から内陸に13キロメートル進んでも、標高はわずか7メートル。佐賀駅のあたりが中継されていましたが、標高は5メートルです。タクシーの中で、洪水を何度も経験したというお話を聞いたばかりでした。

写真は昼に、ダンス班の諸君が全国大会の報告に来てくれたときのものです。全国高等学校ダンスドリル選手権大会2019において、ヒップホップ女子部門ラージ編成第2位という快挙でした。

100点満点で6人の審査員がつける評点の平均で、争われるそうですが、1位とは1点差だったということです。これは心に残りますね。1位の学校は「個人の技術が高かった」そうです。同時に世界大会に日本代表として出場するための認定証をいただきましたが、この大会は3月にあるため、3年生を含めた今のチームでは出演することはできません。

大学に行っても踊り続けたいという3人でした。

今日は全日制・定時制ともに試験が行われました。


Posted by 長野県長野高等学校長 at 21:21